2015年04月29日
満開の春
今年は春が早いと、木ものの花が満開なのを見て実感します。
地元にも姥桜の名所はあるのですが、何となく出不精全開な気分なので、家の周りを少しだけ散策。

木蓮

山桜

梅 (実も楽しめて一石二鳥)

レンギョウ
そして、まだちょっと早いサクランボ (ピントが蕾に合っていないのはご愛敬)

今年こそ、久々にリンゴの花の写真を撮りたいと思っています。(こちらも、咲くのは遅い)
ご近所さんに許可とらないとなぁ…ちと恥ずかしい
地元にも姥桜の名所はあるのですが、何となく出不精全開な気分なので、家の周りを少しだけ散策。

木蓮

山桜

梅 (実も楽しめて一石二鳥)
レンギョウ
そして、まだちょっと早いサクランボ (ピントが蕾に合っていないのはご愛敬)

今年こそ、久々にリンゴの花の写真を撮りたいと思っています。(こちらも、咲くのは遅い)
ご近所さんに許可とらないとなぁ…ちと恥ずかしい
まとめて見られるからお得。
そういう亡き父の意見(農家で家長の意見は絶対です)から、我が家(実家)の鑑賞に値する木ものはまとまって植えられています。

梅とレンギョウ

木蓮と山桜(と紅葉)
私の無精は父に似たのねぇと、しみじみ実感する北国の春です(笑)
そういう亡き父の意見(農家で家長の意見は絶対です)から、我が家(実家)の鑑賞に値する木ものはまとまって植えられています。

梅とレンギョウ

木蓮と山桜(と紅葉)
私の無精は父に似たのねぇと、しみじみ実感する北国の春です(笑)