
2018年10月28日
生存報告?
久々にログインしてみたら5月以来でびっくりしているところです(^^;)
道の駅は10月13日に120駅回り終えました。
フォーレスト大滝が改装中で、道の駅の前まで行ったのですが写真を撮ることもできず、121駅中120駅でコンプリート。
改装中なの分かっていても行くって凄いよねと、道の駅スタンプラリー大好きな相方に感心w

続きを読む
道の駅は10月13日に120駅回り終えました。
フォーレスト大滝が改装中で、道の駅の前まで行ったのですが写真を撮ることもできず、121駅中120駅でコンプリート。
改装中なの分かっていても行くって凄いよねと、道の駅スタンプラリー大好きな相方に感心w
続きを読む
2017年12月30日
今年も残りわずかです
あっ!!!!という間に1年。早いですねぇ(しみじみ)
スマホでSNSチェックに不自由しなくなったため、PC起動をほとんどしないという1年でした。
未だにスマホの入力に時間がかかり、せっかちなため気づくと道の駅廻りの記録BLOGとなっておりました f(^^;)
そんな状況ではありますが、今年はこれにてBLOG納めといたします。
更新も少ないBLOGに訪問いただいた皆さま、ありがとうございます m(_ _)m

今年のベストショットはこれかなぁ?
2017年の目標は「ワークライフバランスを考える」でしたが、その総括は続き以降で
続きを読む
スマホでSNSチェックに不自由しなくなったため、PC起動をほとんどしないという1年でした。
未だにスマホの入力に時間がかかり、せっかちなため気づくと道の駅廻りの記録BLOGとなっておりました f(^^;)
そんな状況ではありますが、今年はこれにてBLOG納めといたします。
更新も少ないBLOGに訪問いただいた皆さま、ありがとうございます m(_ _)m

今年のベストショットはこれかなぁ?
2017年の目標は「ワークライフバランスを考える」でしたが、その総括は続き以降で
続きを読む
2017年01月01日
明けましておめでとうございます

2017年の干支は「丁酉」。
「丁」は成長期の安定、「酉」は収穫期で利を得るのだそうですが、丁と酉の組み合わせは「相剋」にあたり、これは片方が片方を弱めるという関係にあるのだそうです。
2017年の干支である丁酉は「火剋金」にあたり、収穫期の利益を、新たに芽吹いて安定成長期に入った新しい事業が阻害するという意味になり、結果の見えた確定利益と将来の期待値のある新展開のどちらを選ぶのか迷う一年になるのだそうです。
詳しくは、村上瑞祥さんの 「丁酉」の説明をごらんください。
既定路線か?新展開か?
皆さまの選んだ1年が、実のある年でありますようご祈念いたします。
続き以降は、恒例の今年の目標(守れない年が続いていますが負けないっ(笑))
続きを読む
2016年12月24日
メリークリスマス…イブ(笑)

今年もあと1週間。
現在、公私ともに非常にバタバタしていまして、BLOGのアップは無理だろうな~ということで、これをもちましてBLOG納めとさせていただきます。
クリスマス市や小樽駅のガラスアートUP出来なかったな~
残念だけど仕方ないや
細々と続いている当ブログですが、訪問いただきました皆さまありがとうございます。
慌ただしい年の瀬とは思いますが、健康が一番です。
無理をせず、良い年の瀬をお過ごしください。
(続き以降は、今年の目標の総括です)
続きを読む