さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


 › Pore Pore › 家

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2016年06月09日

あり?

朝、ソファで新聞を読んでいたら蟻発見!

修業後そそくさと(と言いつつも1時間は足止めされたけど)ホーマックに薬を買いに行き、暗くなる周囲と闘いつつ(おおげさ(笑))家に添ってぐるりと薬を撒きました。

毎春の恒例作業なのに、毎年蟻が出てからあせって作業するのは何故なのでしょう?
などと答えが出ているのに首をひねるナマケモノ(笑)

  続きを読む

2016年04月29日

シロサギ滞在中

雨風の強い連休初日です。

外をぼーっと眺めていたら、シロサギが隣接する農地のススキの中から飛び上がり、舞い降りるのが目に入りました。

先週土曜日に目撃したシロサギ。
また我が家周辺に滞在している模様です。



シロサギが舞った方角。ススキの中でお食事中?


H28.4.23に撮影したお食事中のシロサギ

  続きを読む

Posted by さむ at 18:11Comments(0)

2015年05月06日

散っちゃうなぁ

ゴールデンウィークに入り、先週は蕾だった実のなる木ものの花が満開。

花の散りが良いと実のつきが良いと聞きますが、「今年は実のつきが良いかも?」と思うような散り具合。

そんな散りかけたさくらんぼがが満開な写真。





風が強めかな?と思うゴールデンウィーク。
今日は朝から家が揺れるほどの強風。
一気に散っちゃうなぁ

続き以降は、千両梨の写真。

  続きを読む

Posted by さむ at 07:42Comments(0)

2015年04月29日

満開の春

今年は春が早いと、木ものの花が満開なのを見て実感します。

地元にも姥桜の名所はあるのですが、何となく出不精全開な気分なので、家の周りを少しだけ散策。


木蓮


山桜


梅 (実も楽しめて一石二鳥)


レンギョウ



そして、まだちょっと早いサクランボ (ピントが蕾に合っていないのはご愛敬)



今年こそ、久々にリンゴの花の写真を撮りたいと思っています。(こちらも、咲くのは遅い)
ご近所さんに許可とらないとなぁ…ちと恥ずかしい

  続きを読む

Posted by さむ at 10:56Comments(0)

2015年04月14日

夕暮れが美しい




いつかは…な車が、細かな傷だらけになるほど、周囲に何も無い我が家。
(家の周りに物を置かなくても、遮る物が何もないので、強風の際に物が飛んできて、車のあちこちに細かなキズがついているらしい)

夕暮れも、朝焼けも、お月様も見放題。

いつもは当たり前過ぎているのだけれど、ここ数日、自宅前で車を降りた瞬間、星がきれいだなぁと寒い中見惚れたりしていました。
今日は、あまりに美しい夕暮れに見とれました。

写真は、しばし見とれた後なので、少し暗めかなぁ?(笑)


  

Posted by さむ at 19:15Comments(0)