さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2009年06月28日

道南の旅

今回の道南一泊二日は、のんびり&道の駅以外も楽しむ旅となりました。

*****
1日目

相方の希望で、日本で一番高い(所にある?)茂津多岬灯台に行きました。

道南の旅

道南の旅

天気は良かったのですが、2日とも靄がかかり気味。
灯台からの景色は、海と空の境がはっきりせず残念でした。

*****
2日目

私の希望で、大船遺跡に行きました。

道南の旅
国宝(レプリカ)とのツーショット。
満面の笑みで写っています(笑)


道南の旅

道南の旅

展示館(無料)も小さいなりに、なかなか良い感じの施設でした。
学芸員さんが親切に説明してくれ、写真撮影はどこも可でした。

オホーツクも行ったし、次は白老だな(遺跡大好き)

*****
宿泊は、昨年に引き続き 湯の浜ホテル でした。
このホテルは、内湯からの海が見えてすごく良いと相方に聞いていたのですけど、夕飯時間帯についてしまったので明るい内に入浴出来ず残念(深夜に男女入れ替えになります)。
とってもリーズナブルなのに、夕食のバイキングの種類が豊富で美味しかったです。
来年もお世話になります。

そうそう、私は去年も今年もイカ刺しに興味なしだったので気付かなかったのですが、朝食のバイキングにイカ刺しが去年はあったのにと相方が残念がっていました。函館の朝食ってイカ刺しなのでしょうかね(笑)

道の駅のスタンプもしっかりGET!
新しく出来た松前の道の駅での買い物も堪能(笑)したし、楽しい二日間でしたicon12


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(道の駅スタンプラリー2009)の記事画像
初めての道
あと3駅(道の駅)
道の駅とユンニの湯
道北 道の駅巡り 2泊3日
桜が満開でした
ツーショットのはずが…
同じカテゴリー(道の駅スタンプラリー2009)の記事
 初めての道 (2009-09-30 21:51)
 106駅完全制覇(道の駅2009) (2009-09-27 20:53)
 あと3駅(道の駅) (2009-09-26 22:19)
 道の駅とユンニの湯 (2009-09-21 22:43)
 道北 道の駅巡り 2泊3日 (2009-07-20 23:14)
 道南一泊二日 (2009-06-27 01:53)

この記事へのコメント
北海道にもたくさん遺跡があるんですね。
去年青森の丸山三内遺跡いったときも、昔の人はどうやってくらしていたんだろう?と思ったんですが、昔は寒い地方のほうが暮らしやすかったんでしょうかね?

道の駅制覇順調ですね。
あと3分の1がんばってくださーい。
Posted by みーみ at 2009年06月29日 20:44
>みーみさま

昔はもっと内陸部まで海が入り込んでいたことから、今より温かかったようですよ。

三内丸山遺跡は行きたい遺跡の筆頭です。
津軽海峡が私の行く手を阻むのです…
今回行った大船遺跡や三内丸山遺跡は「北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群」として、ユネスコの世界遺産暫定一覧表に記載されたようです。
三内丸山遺跡のWEBをみると、住居の形とか大船遺跡と一緒でした。
大船遺跡全体を完全に復元したら、もっと素敵になるだろうに、国宝もあるのに残念と思いました。
って…つい熱く語ってしまいました(笑)
Posted by さむ at 2009年06月29日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道南の旅
    コメント(2)