2017年09月25日
ご近所散策1
土曜日の午前中、久々に天気が良かったので、デジイチとスマホを抱えて近所の散策にGO!
散策と言っても、歩くと「おう!(こんなところ歩いているなんて)どうした?」って声かけられるような田舎なので、ご近所でも車で回ります(笑)



近所のワインぶどう畑。
見晴らしが良く、私の写真ポイントです♪
収穫を待つだけ状態で、ワイン用ぶどうがたわわに実っておりました。
散策と言っても、歩くと「おう!(こんなところ歩いているなんて)どうした?」って声かけられるような田舎なので、ご近所でも車で回ります(笑)



近所のワインぶどう畑。
見晴らしが良く、私の写真ポイントです♪
収穫を待つだけ状態で、ワイン用ぶどうがたわわに実っておりました。
この畑はご近所にありますが、意外と知られていないのには理由があります。
開けた(見晴らしの良い)畑の中の道から


こんな感じの道を通り抜けた場所にあるからです。
周囲の山も伐採されていたので、数年後には一帯がワインぶどう畑になるのかも?
ところで!!!
今日から3日間に渡ってUPするご近所散策での写真は、全て道から撮っています。
畑は農家が生活する糧を得る、大事な収入ための私有地です。
勝手に入り込んで、病気を持ち込んじゃったりしたら責任問題です。
勝手に入り込んだあげく、作物や花持って行っちゃう都会の人が話題に上ることも度々。
私有地に無断で入るなんて絶対ダメですよ~
明日、明後日と、ご近所の写真をUPします。
うちのご近所、長閑だよな~と実感しました(笑)
開けた(見晴らしの良い)畑の中の道から


こんな感じの道を通り抜けた場所にあるからです。
周囲の山も伐採されていたので、数年後には一帯がワインぶどう畑になるのかも?
ところで!!!
今日から3日間に渡ってUPするご近所散策での写真は、全て道から撮っています。
畑は農家が生活する糧を得る、大事な収入ための私有地です。
勝手に入り込んで、病気を持ち込んじゃったりしたら責任問題です。
勝手に入り込んだあげく、作物や花持って行っちゃう都会の人が話題に上ることも度々。
私有地に無断で入るなんて絶対ダメですよ~
明日、明後日と、ご近所の写真をUPします。
うちのご近所、長閑だよな~と実感しました(笑)
Posted by さむ at 20:06│Comments(0)
│趣味