2018年04月26日
エヴ・ヴィヴ(小樽市忍路)

エヴ・ヴィヴ近くから見た旧国道5号(H30年3月閉鎖)。
つい最近まで通っていたんだよなぁと眺めてきました。
パンが美味しく、遠くからも買いに訪れる人が多いと有名なエヴ・ヴィヴ。
旧国道も望めると聞き、天気も良いしでちょっとお出かけしてきました。
運良くクロワッサンも購入できたし、お店の近くから見える忍路の海はキレイだったしで満足でした。
フルーツのパン
エヴ・ヴィヴには車で行ったため、運転用メガネを着用しておりました。
遠近両用でなかったため、ちょっと文字が読みにくい状態でありました(と前置き)。
行った時間帯が良かったのか、たくさんの種類のパンがありました。
『わーい!クロワッサンがある~』とまずはクロワッサンをご指名、続いて「プルーンのパンをください」と…
対応してくれていた方♀が「プルーンのパンはありませんが?」と怪訝な顔。
指さしたら「フルーツのパンですね。合計で○○○○円…」と何事も無かったようにお会計。
内心羞恥にもだえながらも、何食わぬ顔でお支払い済ませパンの入った紙袋を抱えてお店を後にしたという…
「プルーン」と「フルーツ」似ていますよね(笑)
忍路という都会から離れた場所にあるにもかかわらず非常に人気のお店なので、私が行った時も複数のお客様がいらしておりました。
小樽から余市方面に行く途中にあり、新しい道に切り替わってからは行きやすくなりましたので、ドライブがてら美味しいパンを買うのも良いかと思います。
Posted by さむ at 19:00│Comments(0)
│飲・食