さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


 › Pore Pore › イベント › つぶやき › メモ › 確定申告レース無事完走…とまではいかない(笑)

2016年02月19日

確定申告レース無事完走…とまではいかない(笑)

メモ代わりです。

なんやかんやありましたが(ALL作り直しとか…とか…(笑))母の白色申告は無事完了。
ちなみにB表は、収支で既に赤字だから不要だったんだってー
寡婦控除の状況とかは目視確認されたけれど、収支計算書で既に赤字だからって返されたの…
『えーB表わざわざ書き直したのにー』って思った。
返されたB表は、白色申告も帳簿とかの保管義務付けられたので、帳簿代わり(寡婦控除とかここにしか書かれていないし)と言うことで、保管用封筒に一緒に入れましたけど…

ちなみに保管用封筒とはの説明(笑)
大きな封筒に「平成27年分確定申告 7年間保管」って記入。
・収入の証拠をホチキス止めしたもの
・支出の証拠をホチキス止めしたもの
・収支内訳書と同じ様式に作ったエクセルをプリントしたもの(複数シートリンクで領収書を見つつ入力したら提出様式と同じになる力作なの~)
(もちろん詳細を入力したシートもプリント)←これを帳簿代わりにしています
・提出した用紙一式のコピー

毎年赤字だし、どうみても路地のぶどう畑しか無い農家にマルサ入るとは思えないけれど、白色申告の帳簿義務化に伴い、母に保管年限とか分かりやすく知ってもらおうとの作戦です(笑)


内容が薄いので簡単ではありますが、経営者があれな感じ(笑)で非常に気分がのらない白色申告が終わったので、この勢いで私の還付申請しちゃおう!!!ってカードリーダー差し込んでから、源泉徴収票を持って帰っていないことに気づいた…

『あー気分だだ下がったー』って思った時に「おやすみー」って声がかかったので、元気づけにちょっかい出しに行って(そのまま寝かせてやれば良いのに、私ってイジワル(笑))そのまま気づけばこの時間…
服を着たままベットの上で目が覚め、1階は電気こうこうとつけ、ストーブ焚きっぱなしー
あちゃー(反省)

寝オチした原因のひとつが雪掻き。
午後からかなり雪が降りまして、窓の外は大粒の雪がふわりふわりと白いカーテン状態(風が無く沢山降る状態)。
クール氏と「かなり降っているね。大粒の雪って重いよねー」なんて会話をしていましたが、湿った雪だったのでほんとに重かった。
でもって、かなり積もっていた。
車2台分のスペースって、かなり広いと思う(きっぱり!)

相方は超繁忙期突入(連日10時近くまで仕事)のため、この時期の雪掻きは私の仕事。
Dr.の忠告に従い、私が運転するのが常でも、相方の愛車を雪にすっぽり埋めるわけにはいかないし~

運動不足解消には良いのかな?っては思うけれど、なまった体にはきつかった模様(笑)
そうこう言っているウチに春が来るのでしょうけどね~



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
チューリップ公園(上湧別) H30.5.20
芝さくら公園(滝上) H30.5.20
心のふるさと写真展 in チ・カ・ホ
七夕だったのね
朝は和食
ツアー用の夕食 (ザ・ウインザーホテル洞爺)
同じカテゴリー(イベント)の記事
 チューリップ公園(上湧別) H30.5.20 (2018-05-21 19:00)
 芝さくら公園(滝上) H30.5.20 (2018-05-20 22:36)
 2017年 MY10大ニュース♪ (2017-12-28 22:43)
 心のふるさと写真展 in チ・カ・ホ (2017-09-03 22:49)
 七夕だったのね (2017-07-07 08:00)
 朝は和食 (2016-11-25 00:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
確定申告レース無事完走…とまではいかない(笑)
    コメント(0)