さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


 › Pore Pore › 道の駅スタンプラリー2014 › 2014年北海道道の駅スタンプラリー、113駅完全制覇!

2014年10月13日

2014年北海道道の駅スタンプラリー、113駅完全制覇!

1日目(10月12日(日))
花ロードえにわ → ウトナイ湖 → むかわ四季の館 → サラブレットロード新冠 → みついし

2日目(10月13日(祝))
コスモール大樹 → 忠類 → さらべつ → なかさつない → 自然体験しむかっぷ → 樹海ロード日高 → 南ふらの


2014年北海道道の駅スタンプラリー、113駅完全制覇!

2014年の北海道の道の駅スタンプラリーの113駅目は南ふらの。



2014年北海道道の駅スタンプラリー、113駅完全制覇!

ニュースでは台風情報が流れる中、北海道は秋晴れ。
最終ランのスタートとなった恵庭の道の駅はハロウィン色いっぱい。

2014年北海道道の駅スタンプラリー、113駅完全制覇!

新冠名産はピーマンのようです。
ランチはこの道の駅に行く前に立ち寄った「太陽の森ディマシオ美術館」のレストランだったのですが、食事にも”まるごとピーマン焼き”(それもカット無し味付け無し…)がついていました。

2014年北海道道の駅スタンプラリー、113駅完全制覇!
2014年北海道道の駅スタンプラリー、113駅完全制覇!

忠類の道の駅の前では、手作りの手芸品テントと、木工で小物が手作りできるテントが出店されていました。
写真は、パフォーマンスでの毛糸つむぎをされている真壁さん(この字で良いのか???)、と私が購入した彼女の作品。

軽やかに話される女性達と会話を楽しんだ後、ハンドウォーマーを購入。
左手側が分かるように指輪模様があるのだそうです。(可愛くて暖かい)

2014年北海道道の駅スタンプラリー、113駅完全制覇!

中札内では、お約束の乳製品。
柔らかめのジェラートで、盛りつけも含めてまるでソフトクリームみたい。
私は一番人気のカマンベールチーズのシングル、夫はミルクのシングルを食べました。(シングル@280円)

2014年北海道道の駅スタンプラリー、113駅完全制覇!
2014年北海道道の駅スタンプラリー、113駅完全制覇!

占冠のふらいぱんでランチ。
ハンバーグ美味しかったです。
ここはノースプレインファームが経営しているので、お店の端のほうではソフトクリーム等のコーナー有り。
こちらも美味しそうでした。


今年は千歳の道の駅が改修中でスタンプが押せないため、113駅(完全制覇賞は、季節によっては閉まってしまう神恵内の道の駅を除いた112駅でOK)となりました。
今年は、週末にも仕事が入ることが多く、いつもより少し遅めのフィニッシュとなりましたが、そのおかげで天馬街道の美しい紅葉を愛でながらのドライブとなり眼福でした。

ここ数年、疲れが身にしみるようになり、コースを分割してもらうようにお願いし、以前よりも負荷は少ないのですが、巡り合わせで100KM超えがことごとく私に当たると、さすがに堪えますわ~(苦笑)
疲れからくる不機嫌から多少の口げんかをしつつも、夫さんとなかなか休みの合わない同僚に言わせると「相方さんとたくさんデートできて羨ましい」そうなので、来年もお付き合いしたいなぁと思っております。

とにもかくにも、無事何事もなく113駅廻れて良かったです。



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(道の駅スタンプラリー2014)の記事画像
南ほっかいどうBINGOの旅 その後
「みなみ北海道BINGOの旅」プレゼント当選しました♪
「道の駅 道北ぐるりんスタンプラリー」の当選品
道南の道の駅 (1泊2日)
道央の道の駅
乳製品王国・北海道♪ (道北編)
同じカテゴリー(道の駅スタンプラリー2014)の記事
 南ほっかいどうBINGOの旅 その後 (2015-01-05 23:46)
 「みなみ北海道BINGOの旅」プレゼント当選しました♪ (2014-12-18 21:16)
 「道の駅 道北ぐるりんスタンプラリー」の当選品 (2014-12-13 23:57)
 道南の道の駅 (1泊2日) (2014-09-28 18:12)
 道央の道の駅 (2014-09-06 21:30)
 乳製品王国・北海道♪ (道北編) (2014-08-18 22:45)

この記事へのコメント
道の駅スタンプラリーの113駅目は南ふらの・・完全制覇
おめでとうございます、休日を利用してのドライブで完全
制覇できるんですね?毎年お疲れさまです。
100km、2時間くらい丁度良い距離で交代ですね
仲良くドライブ最高です。

この間 函館に行ったとき道の駅「縄文ロマン南かやべ」
狭い道を通って寄り道、中空土偶を見学してきました。
Posted by 鰊曇り at 2014年10月14日 11:11
>鰊曇りさま

ありがとうございます。
今年は5月いっぱいまで相方が、8月以降は私が忙しく、週末も仕事が入る中、隙間を縫っての道の駅巡りとなりました。
意外と何とかなるモノです(笑)
100KM運転…片方のみに偏ると、疲れから微妙に車内が険悪になるのは致し方ないかと(苦笑)

中空土偶!!!
写真撮影可なので、国宝とツーショットが可能です。
建物は立派で、展示も良いのですが、少し離れますが大船遺跡も併せて見られると、より縄文を感じられると思います。
お勧めですよ~
Posted by さむさむ at 2014年10月14日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年北海道道の駅スタンプラリー、113駅完全制覇!
    コメント(2)