
2016年11月09日
粉雪
ついに来ました~!!!粉雪しんしん。
さらっさらの雪が降り積もっております。
いよいよ本格的な冬将軍到来です。
サラサラの雪が降る = 非常に寒い
この方程式故に、帰宅後1時間経過しても室温14℃…
ストーブの目盛いつもよりあげてガンガン焚いて、日が変わろうとする現在、やっと20℃越えました (^^;)
2階の書斎にいつもはこもる相方も、「寒いねー」と言いつつ1階に降りてきて長いすで暖を取りつつ読書。
私は、ストーブ横のパソコンスペースが一番温かいので離れがたく、音楽聴きつつ暖を取る(笑)
先日、西川様&ガクト様の「粉雪」を散々聴いたので、本日は「千本桜」でございます。
元々は初音ミク発祥だけあり、色々なバージョンがあるのですが、黒うさ様オリジナル(?)とメジャーな和楽器バンドのが好きかな?
続きを読む
さらっさらの雪が降り積もっております。
いよいよ本格的な冬将軍到来です。
サラサラの雪が降る = 非常に寒い
この方程式故に、帰宅後1時間経過しても室温14℃…
ストーブの目盛いつもよりあげてガンガン焚いて、日が変わろうとする現在、やっと20℃越えました (^^;)
2階の書斎にいつもはこもる相方も、「寒いねー」と言いつつ1階に降りてきて長いすで暖を取りつつ読書。
私は、ストーブ横のパソコンスペースが一番温かいので離れがたく、音楽聴きつつ暖を取る(笑)
先日、西川様&ガクト様の「粉雪」を散々聴いたので、本日は「千本桜」でございます。
元々は初音ミク発祥だけあり、色々なバージョンがあるのですが、黒うさ様オリジナル(?)とメジャーな和楽器バンドのが好きかな?
続きを読む
2016年11月04日
初雪?
夜、外に出た瞬間、ふわりふわりと六花(りっか)が舞っておりました。
「寒いねぇと思っていたけれど、ついに冬将軍到来だねぇ」と会話しました。
若かりし頃ささやかに望んだ「寒いと思ったら雪だね」と会話したいという平凡で温かな夢は叶ったなぁと、一緒に空を見上げている相方を見て思う初雪の夜(笑)
初雪の時にはやはりこの歌。
放置すると続けて流れる、「北風~君にとどきますように~」も冬を心温かく過ごせる歌だと思う。
続きを読む
「寒いねぇと思っていたけれど、ついに冬将軍到来だねぇ」と会話しました。
若かりし頃ささやかに望んだ「寒いと思ったら雪だね」と会話したいという平凡で温かな夢は叶ったなぁと、一緒に空を見上げている相方を見て思う初雪の夜(笑)
初雪の時にはやはりこの歌。
放置すると続けて流れる、「北風~君にとどきますように~」も冬を心温かく過ごせる歌だと思う。
続きを読む
2016年07月22日
止められない止まらない?(笑)
阪急トラピックスさんから毎月旅のパンフレットが届きます。
毎月のパンフを楽しみにしていて、それこそ1か月の間眺め続ける相方。
パンプレットもここまで読み込んでくれると満足に違いない(笑)
でもって昨日、8月号が到着いたしました。
当然のことながら、届いたパンフレットを持って(2階の)書斎にうれしそうに上がって行く相方。
(相方が不在時に届いたら書斎の机の上に置きます。私が先に見ることは我が家では認められておりません(笑))
そして、いつものことながら暫くするとパンフレットを手に降りてくる。
そして私相手に行きたい(泊まりたい)ところを語るwww
例年は道の駅で泊まる宿についてなのですが、今年はツアーが多い傾向。
7・8月と連続してツアーに参加するのですが、昨日は11月頭に1日休んでの4連休設定のツアーを提示されました。
いったいどうしちゃったんでしょうねぇ???
続きを読む
毎月のパンフを楽しみにしていて、それこそ1か月の間眺め続ける相方。
パンプレットもここまで読み込んでくれると満足に違いない(笑)
でもって昨日、8月号が到着いたしました。
当然のことながら、届いたパンフレットを持って(2階の)書斎にうれしそうに上がって行く相方。
(相方が不在時に届いたら書斎の机の上に置きます。私が先に見ることは我が家では認められておりません(笑))
そして、いつものことながら暫くするとパンフレットを手に降りてくる。
そして私相手に行きたい(泊まりたい)ところを語るwww
例年は道の駅で泊まる宿についてなのですが、今年はツアーが多い傾向。
7・8月と連続してツアーに参加するのですが、昨日は11月頭に1日休んでの4連休設定のツアーを提示されました。
いったいどうしちゃったんでしょうねぇ???
続きを読む