さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


 › Pore Pore › 贈られた物

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2015年01月05日

南ほっかいどうBINGOの旅 その後

暮れの30日。八雲町からも景品が届きました~



届いたのは昭和2年創業の服部醸造さんの「にんにく醤油」と「手造り しょうゆ」の詰め合わせ。
醤油はそのまま使って良し、にんにく醤油を使ったらその補充に使用しても良いようです。

北海道・函館~青森の開通を祝って、青森産にんにくとのコラボ商品を開発したとのこと。
パスタや野菜炒めチャーハンと使い倒そうと思っています。



知内から(先に)届いた景品の記事

2014/12/18
「みなみ北海道BINGOの旅」プレゼント当選しました♪
渡島から美味しい便りが届きました。届いたのは、北島三郎氏の故郷「知内町」から、日本酒(荒神)とおっぱい饅頭。「みなみ北海道BINGOの旅」は、道の駅だけではなく、みなみ北海道エリアの観光スポットを廻り、四角マス目にスタンプを押し、BINGOゲームのように縦・横・斜めとラインになったら応募でき…



  

2014年12月18日

「みなみ北海道BINGOの旅」プレゼント当選しました♪

渡島から美味しい便りが届きました。
届いたのは、北島三郎氏の故郷「知内町」から、日本酒(荒神)とおっぱい饅頭。






「みなみ北海道BINGOの旅」は、道の駅だけではなく、みなみ北海道エリアの観光スポットを廻り、四角マス目にスタンプを押し、BINGOゲームのように縦・横・斜めとラインになったら応募できるというもの。
4ラインは奥尻島があるため日程的に無理なのですが、このBINGOの旅のスタンプを押すため、道の駅だけでは無く、みなみ北海道の観光地に行けるという、私にとっては(相方は道の駅のスタンプがあれば何もいらない一途(?)なタイプ)非常に楽しいイベントでした。

荒神には「知内町内限定」の文字が。
現在、飲酒はドクターストップ中なので、ボトルを眺めてはうきうきと飲酒解禁を待っている状態。

おっぱい饅頭



形は微妙ですが、お饅頭がホワイトチョコでコーディングされていまして、非常に美味しい。
実は私、毎年このお饅頭を「知内の道の駅」で購入しているのでした。
形は微妙ですが(また言った)とても美味しいのよ~
届いて嬉しいです。

最北端と最南端からプレゼントがいただけるなんて、とっても嬉しい年末です。

  続きを読む

2014年12月13日

「道の駅 道北ぐるりんスタンプラリー」の当選品

8月2日から3日に道北を回った際に応募したのですが、「稚内賞」が当たり景品が届きました♪







ハンバーグ、ポテトのクッキー、もずく、ほっけの薫製。

稚内といえば「たこしゃぶ」に代表される魚介系なイメージでしたが、調べて見たら「ジャガイモ」「宗谷黒牛」「ぎんなん草」なども特産品のようで、まさに稚内の美味しさをぎゅっと詰めた箱のようです。
うれしい~♪♪♪

最近は、地域限定のスタンプラリーをしている地区が多く、スタンプを押す用紙も地域によって違いがあって楽しいです。
道北ぐるりんスタンプラリーの用紙はとっても可愛い。



我が家ルールは必ず1枚のみ(タダだからって複数するのは野暮)参加なので、スタンプ押したら提出しちゃう用紙の可愛さを残すために撮した写真です。
トナカイ牧場があるのは幌延町(2010年に宗谷振興局に管轄移動済み)なのだけれど、道の駅が無いからか?町の名前載っていませんねぇ(残念)

*****************************


外国人は地吹雪体験ツアー等、寒い時期も道北地区を楽しむようですが、ソフトクリームを始めとした乳製品が美味しいので、私的には夏の観光がお勧め。
サロベツ原野を最初に見たときは、上手く表現できませんが、すごく感動しました。
ちょっと多すぎかな?とも思うけれど、利尻富士を望む日本海沿いの風車のある風景は圧巻です。
(現在使用のテンプレートは、サロベツ原野周辺(風車の向こうは利尻富士)で撮影したもの)

ANAホテルから見た、北の防波堤ドームの向こうにロシアから入港する、夜のフェリーも幻想的で素敵でした。
あぁ国境の町なんだなぁと実感できました(こちらは2015年9月をもって定期航路は廃止される模様)。
道東の湿原と似ているようで微妙に違う風景を、その向こうにある国境の風景を、ぜひとも堪能していただけたらと思います。
あ、タコシャブはやはり発祥の地故にとても美味しいです♪(と稚内をPRしてみる(笑))

  続きを読む

2014年01月08日

わくわくブルワリー(プレミアムピルスナー)

お友達から、とても可愛くて美味しいモノをいただきました。





箱を開けた瞬間 「きやーーーー!可愛い!!!」 と思わず叫んだオリジナルラベル。
グラス(ジャストサイズのビアジョッキ)に注いでみたところ、ちょっと濃いめの色合いでした。

とても美味しいです。
大切に飲みます。
ありがとう m(_ _)m

  続きを読む

Posted by さむ at 23:20Comments(0)贈られた物

2013年12月11日

美味しいです♪


右から「小樽スイート通り」「マロンコロン」。小樽のあまとうの銘菓です。美味しかった~


先日の講演会に行った際に、フェイスブック経由で知り合った方からいただきました。
ありがとうございます。

  続きを読む

Posted by さむ at 07:56Comments(6)贈られた物