クラウドファインディング
多様性という言葉について、最近考える機会が多いです。
例えば、夫婦別姓制度。
私は、制度改正後に結婚したとしても、夫の氏を選んだとは思いますが(田舎なので氏を変えないと、延々聞かれるだろうから、変えない方が面倒というだけの理由)、別姓を選びたい人は選べても良いのでは無いかと常々思っています。
何となく、ちょっとでも個性的になると叩かれちゃう社会って非常に息苦しい。
色々な形があって良いのではないのでしょうか。
私には私の、私以外には私以外の生き方や考え方がある。
頭だけで考えるのではなく、体を使って理解することが重要だと思います。
失敗したら、そこからやり直せるって環境の確保が大切だと思います。
たまたま校長先生が知人だったので知った今回のクラウドファインディング。
机上の勉強だけではなく、体を使う教育って良いなぁと参加。
その後、新聞等で廃校の危機が報道されています。
母校ではありませんが、北星余市高校がんばって欲しいと思います。
関連記事